私にとって、最近の夏は地獄である!
熱中症警戒アラート守れば筋肉の衰えが!
暑さ指数が、33度以上になると見込まれる日に発出される、警戒情報の”熱中症危険アラート!
このところ、毎日のように発出されている
テレビ情報では、関東は連日真っ赤か!
毎日なので、これを守れば外出できないという事になる。
70代以上の高齢者が、これを忠実に守ろうとすれば弊害が起こると思う。
そこが悩ましいところです。
以前、整形外科に行った時、「1週間も入院すれば簡単に筋肉なくなります。」と
ドクターに言われたことが頭から離れない
シニアの筋肉の衰えは早いという事だ。
高齢者が、歩かない、運動しないことを1週間も、いや3日~4日だって続ければ
筋肉が衰えてくる、衰えは早い!
筋肉の危険アラートが身体から発令される
家で運動すればいいというわけでもない
安全なタクシーか、筋肉のために歩くか!
昨日、美容室を予約してあった日
今週は温度の高い日が続いており、
昨日も熱中症危険アラートが出ている
これは、不要不急の外出になるのか?
美容室へ行けなくても、困らないけれど
しかし、8月は毎日のように発出されているかも知れない。
守って何処へも出かけないと、身体がダメになる!歩けなくなる~💧
やっぱり、予定通り美容室へ出かけた。
美容室が終わり、ひとりランチをして、
買い物をして帰ろうと思い、駅ビルから外に出てみたら、
熱風が顔にまとわりつく、あ~ダメだー!
時間を置こうと思い、ダラダラと買い物を続けた。それが1時半頃のこと。
しかし、涼しくなるのは、夕方も遅い時間になる。
それまで、お茶でもして待つか?
それにしても、時間があり過ぎる
じゃ、来た時と同じように駅から自宅まで
歩かないで済むように、タクシーを使おうか?
タクシー代より高いのは筋肉の衰えという代償
タクシー代往復で2000円もったいないけれど、それ以上に、往復タクシーに乗れば
今日は、全く歩きが少なすぎる!
健康は毎日の積み重ねなので、
毎日、筋肉を使っていることが、大事なことだと思うから。
どうしょうかな~と思って外へ出てみたら
空の雲ゆきが何だか怪しげだ!
今にも雨がザ~っと降ってきそう!
そして、あのどんよりした熱風がなくなっていた。
今のうちに帰ろうと思い、電車に乗って
家路に着きました。
熱中症警戒アラート、どくくらい守ればいいのか悩ましい!