シニアのひとり暮し、とかくつまらないものだー!生活そのものを楽しみ、今高級食パンに凝ってる。
シニアのひとりはつまらない生活
考えてみたら、私って特に趣味もなくつまらない人間だな~って。
趣味があるなら定年後、あり余るほどの時間を使い、楽しめるでしょうけれど。
私には、これと言って何もないな~と
凝り性の性格なので、”暮らし”そのものを
楽しんでいると言えるかな~?

例えば先日、仕事先から今流行りの高級食パンをいただいた。
初めて口にする高級食パン、すっごく美味しくて、ハマってしまった!
流行っていることは知っていましたが、
ただの食パンでしょ!と思っていた。
高級って? 中身の小麦粉が違うとか~?
高級食パン、ただの食パンではなかった!
パンは好きだけれど、塩パンに凝っていて
塩バターパンに、ナッツやチーズを挟んで、朝食に食べていました。
塩バターパンで十分満足しているので、
高級食パンに興味がなかった。
こうして、人から頂くことがなかったら、未だに食べていなかったかも知れない。
ところがこの日以来、変わってしまった!
柔らかくて甘くて、しっとり、ふんわり感
耳は普通の食パンでは落としていたのに、
この高級食パンでは、落とすなんてもっての外!
頂いた「晴れのパン」お値段を調べたら、
1本の価格は800円。
2斤分が1本価格としての販売になっている

考えれば、これまで買っていた塩バターパンの方が、ずっとお高いのであ~る。
塩バターパンは1個120円~140円、
高級食パンは、厚切りで8枚とれる。
つまり、1枚(1回のパン代)は100円なのだ
これは、どっちに軍配が上がるかといえば、高級食パンであ~る!
凝り性は、生活を楽しませてくれる!
ということで、高級食パンにハマります。
次に狙っているのは、乃が美の高級食パン
乃が美は、高級食パンの元祖と言われるほど、知名度の高いパン屋さん、
家族が多く食べ盛りのお子さんが多いお家なら、節約するのかも知れないけれど、
私は、なんたって一人暮らしだもの。
こうして、生活そのものを楽しみます。
ヒマはネガティブな心に陥る
シニアのひとり暮しは、とかくヒマがある
人間、ヒマがあり過ぎると、ネガティブにおちいりやすいと思う。
何かにわずかでも夢中になっていた方がいいし、周りを気にせず夢中にもなれる。
生活そのものを、楽しむように暮らしています。