自粛生活だけではない!普段からの運動不足は何でもないことでも簡単に怪我する!
運動不足、肩こり・腰痛+ひざも
普段から運動不足という問題を抱えている
「自粛生活が永いから」と言い訳をしたくなる、というか言い訳できる理由がある。
しかし、考えてみれば自粛でなくても、
私は普段から運動不足が課題であることを自覚している筈!
それをどうするのか?と思いながら・・・
肩が凝り、腰痛があり、この頃は膝も怪しくなってきた。
フィットネスクラブで体組成測定をしていて、数値に異状は見られないけれど
今も、足がだるいのは筋肉の問題だと思っている。
筋肉が問題、”鍛えなきゃーってよ~く分かっているんだけれど、それがねー・・・
この歳では、簡単に怪我をします。
簡単に怪我する身体にビックリ!
先日も、フィットネスクラブのロッカーから、120mlの小さな水筒を落として
足の親指に、怪我をしてしまった。
この日は上の段のロッカーで、地面まで少し距離があったのですね。
思ったより、腫れあがり痛みが・・・
翌日は、普通に歩くことが困難だった。
あんなに小さな軽いボトルを落としただけで、こんなに怪我をするということにビックリしました。
その時の詳しい記事を、こちらに書きましたのでご覧くださいね。
最近は、十分注意しないと簡単なことでも、大変な事態になるかも知れないと思っています。
そんな歳だということを自覚する必要が、
残念ながらあるということです。
テレビなどで情報はいくらでも集まります
色んなやり方、方法がありますが
自分にできる方法、自分がやって楽にできる方法は、きっと人それぞれだと思います。
待ったなしの必要性を感じた!
色々やってて思うのは、筋肉を伸ばしながら、呼吸を一緒にやっていくのが
一番効くように思います。
筋肉を伸ばすだけでもいいかも知れませんが、
私は、吸う・吐くという呼吸法を一緒にした方が
効果を感じています。効いている時間も長いと感じます。