健闘している小池都知事
記憶に新しい小池都知事の歴史
この2か月程は、テレビで見ない日はありませんね。
女性ならではの、細かな配慮もある言葉を使いながら、発信力が高い女性政治家です。
67歳で、ニュースキャスター時代からテレビで見ていました。
美人で目立ってましたね。
それでも、今見ると歳とったな~と感じますよねー。
政治家になる以前からずっとテレビで見てきた存在なので、私の頭には歴史の経過が記憶されている。
風見鶏だと思っていた時代があった
以前、私にはそれほど良いイメージはなかった!
それは、”風見鶏„と長い間言われ続けてきたことですね。
”その時の風になびいていく人„そんなイメージしかなかった!
確かに権力を求め、上昇気流にのるタイプではあるでしょうね。
それが、露見したのが都民ファーストの会や豊洲問題
小池ブームの中、最後まで立ち位置をハッキリさせなかった。
欲望が見え隠れした小池さん、
天狗になってしまった小池さん、
最後の一言がキッカケとなり、小池人気は真っ逆さまに急降下!
それからは、影をひそめるようにテレビでは姿が見えなくなった。
政治家としてトップを目指す、初の女性総理大臣候補とも言われてきました。
いつかきっとまた、そこを狙うでしょうねー。
時期、立候補しますかー?
昨日の会見のとき、記者からこんな質問がありました。
「6月で任期が終わりますが、そのあと立候補されますか?」と。
「今、それどころじゃありません!」
「今最大の大仕事をしっかりすることに尽きる!これが答えです❣❢❣」ときっぱり言い切った。
今、何か言ったら、即刻ネタにされてニュースのいいカモになる。
そう悟った無難な答えだな~と思った。
残り1ヶ月の任期だけに、関心の高さは当然ですが。
当然立候補すると、私は思っていますけどね。
ここで退く必要はないし!
自分の言葉で発信できるところが人気!
新しい言葉をつくり、カッコよくインパクトを与え乍ら、次々と打ち出していく
なぜ”外国語を使うんだ、日本語を使えー!
なんて批判の声もあるけれど、
時代のキーワードを創っている
私は、評価するな~
カッコよく、インパクトを与える言葉を次々と発信している姿は首都、東京の知事らしい。
結局、今それらの言葉が時代のキーワードになっている。
それほど彼女は”インパクトを与えた„ということになりませんか?
過去の失敗から学んだのだと思うけれど、
言葉を一言ひとこと考えながら、慎重に話している姿、私は好感が持てる。
一歩間違えば、反発を買うような大胆な要請を、都民に課している。
みんなも、これに従うところも凄いと思うし・・・
パワーがあってエネルギッシュに動くタイプなので、やり過ぎる面もあるかも知れないし、きっと周りは大変でしょう、ああいうタイプは。
自分ができると、人へも厳しい筈だから。
女性の政治家、もっと活躍してー!
大都市東京の知事として、女性がトップを担う姿が私は嬉しい。
日本では、女性の政治家が健闘する姿がなかなか見れないから。
今の政治家、なぜか失態さえしなければ、上に上がれるといった風潮を感じるけれど、
私だけかな~?そんなこと思うのは?
国民のために何をしたかで評価するべし!
立場を踏まえたお洒落感がいい
お洒落で、美人、洋服のセンスも立場を踏まえていて好感が持てる。
襟元にスカーフをよく使っていますよねー。
私もスカーフ大好きでよく使います。便利なアイテムです。
マスクも洋服に合わせて、毎日変えているのも私は好き!
色も、柄も着ている洋服に合わせて選んでいることが、よく分かります。
マスクの色が特別目だったり、マスクの柄が大きく突出してチグハグな人も見かけますが・・・
スカートが少し短いかもーと思う日があるけど・・・
年齢を考えると勇気あるな~
膝を丸出しでない方がいいのでは?
膝の真ん中が隠れる程度が、年齢的にはいいような気がします。
コーディネーターがついているなら、それなりの考えがあるかも知れないですね。
今は、小池都知事の戦略にのっておきましょう。
打ち出す方針に従い、早く日常を取り戻さないと・・・
でも、”新しい日常生活を作る„って、ホントむつかしい!