美容室へ行けなくなって、グレーの髪の毛がのび放題になった!
グレイヘアに向かっている髪がのび放題に!
白髪染めをやめて、3年くらい経ったかな~?
現在、ひたすらグレイヘアに邁進しています。
この、途中段階の状態にどこまで我慢できるか、厳しい状況ではあるのですが、
ココまで、ガマンして頑張ってグレイヘアに向かっているので、このまま頑張るつもりでいます。
シニアのシュートヘア得意な美容師さんいますか?
美容室で、シニアの白髪混じりの髪の毛を、
カッコいいシュートヘア―にしてくれる美容師さん、いないかなー?と思うのですが・・・
どうも難しいような感じがしますね。
とても無難なショートカットにされている。きっとこの髪質大変なんだろうな~っと。
今、コロナウイルスの影響によって、美容室がほとんど休業しています。
美容室を変えたいな~と思い、シニアの得意な美容室探しています。
加齢とダメージにより髪質がパサつく
私の髪の毛、てっぺんも薄くて毛量が少なくなっています。
歳のせいもあると思いますが、永年毛染めをしてきているので、ダメージをモロに受けており、髪質が細くなっています。つまり、薄くて少ないわけですねー
”歳だから仕方ない„とはいえ、何とかしたい!😢
まだ、仕事もしているので顔とヘアスタイルだけは放置できない。
鏡を見る度、これ、どうしょう😢 タメ息が・・・
難しい髪質かも?
ショートヘアーは、美容師さんの好みや腕そのものが出てしまうという、
だから、美容室選び、なお難しくなる。
私の髪質がよくないので、美容師さんもきっと思い通りにするのは大変なんでしょう。
歳をとっても、髪の量も多く素敵なシニアもいるけれど・・・うらやましい!
私のように、少なくなったシニアの細い髪質を、お客の思い通りのデザインにカットするのは、確かにご苦労をかけてしまうんでしょうねー。
いっそ長くのばしてしまおうか?
ならば、ショートカットにこだわるのはやめようか!
ロングヘアーにして、今流行りのゆる~く結んでおこうかな~と思いついた!
しばらく美容室へ行くのをやめていました。
今年1月以降、美容室へは行ってません。
その直後に、コロナ禍に入ってしまった!
美容室も休業となり、そのままにしていたら、今どうしようもないスタイルになってしまった💦
やはり、女性は髪の毛の印象は大事!
かなり雰囲気が変わりますよねー。
やっぱり、ショートヘアーにした方がいいかな~ 悩む~~~
のばすにしても、切って整えながらでなければみっともなくてダメだ―・・・
髪の毛は顔の額縁! 雰囲気を左右しますものねー。
今、外出時にはマスクをし、頭には帽子をかぶって出かけます。
顔も、マスクでほとんど見えない状況です。
マスクかけ続けるも ケアだけはしよう!
マスクをかけることが日常になっている昨今ですが、副作用としてマスクによる肌荒れも増えていますね。
マスクの”こすれ„によるものですね。
今回のコロナ一旦収束しても、どうやらマスクはしばらくかけ続けることになりそうです。
世の女性がメイクする人が減ってしまい、ヘアスタイルも構わなくなってしまわないかと心配です。
お肌のケアだけは怠らずにしたいと、私は思います。