普段は、忙しくてできなかった片づけを、今回のゴールデンウイークに如何でしょう?
シティホーム習慣は 片づけ週間に!
楽しみにしていたゴールデンウイーク、
緊急事態宣言で外出禁止となり、外へ出られなくなって、ホントに大変なことになります。
ただ、これ迄忙しく仕事をして、家族のお世話をしてきた主婦には、お家の中のことなど出来なかった!
現状は、こんな主婦が多いのではないかと思います。
ゴールデンウイークは毎年、楽しみにしていた催しですよねー。
でも残念ながら、今年はシティホーム週間と謳われていて、おうちにいなければならなくなりました。
家族でのおうち時間が、長くなってしまいましたね。
ならばこの機会に、ゴールデンウイーク期間に、これ迄できなかった片づけをして、家の中を整理し、スッキリしてみてはどうでしょうか? 私も始めることにしました。
衣替え時期 片づけよう
季節もちょうど衣替えの時期です。窓を開けて片づけをするにもいい気候ですね。
私は仕事をしている現役時代、洋服は溜まる一方でした。
その時は”必要な洋服„と思って買ったものですが、それが毎年毎年たまっていきます。
流行りもあり、自分の体形もあり、だんだん窮屈なものは着なくなります。
お洒落優先から、加齢とともに「楽」が最優先になっていくのです。悲しいけど💧

片づけで有名な”こんまりさん„が、おっしゃるように、『これ、トキメキがありますか?』と
自分に改めて問うってみるとか、1枚買ったら、1枚捨てる!
こんなことが私には、できなかったのですね。
- 来年も、着るから・・・
- 来年は、着るかも知れないから・・・
- 来年は、絶対着よう・・・
しつこくそう思いながら、毎年タンスに溜っていくわけですね。
昨年も整理して随分片付きました。ホントにスッキリと!
でもまだ捨てきれないものがあって、やはり時折片づけはやっていく必要があるな~と感じています。
今回片づけるのはいい時期だな~と思います。
そうは言ってもねー・・・中々思い切れないことがあるものですよねー
本を整理、ミニマリスト
本もたまっていきますね。
この頃は、ネットで何でも買えてしまうので、わざわざ紙の本を買う方も少なくなりました。
私も最近はそうしていますが、
過去は、どうしても紙でゆっくり読みたいと思い、買うことが多かった。
今、季節的にもゆっくり整理するにはいい時期です。
- これは、何かで使うかも知れないから
- このテーマ、必要なことがあるかも知れないから
- これは大事なテーマだから、その内きっと使うから
そう思いながら、本もたまりますよねー
何なら、同じ本を2冊も買っていることもありました。
私、如何におっちょこちょいか分かってしまいますねー
片づけ、いつする?『今でしょ!』
いずれ、片づけをしようと思っていても、中々手が付けられなかったり・・・
やるなら”今でしょ!ねー♪
環境が変われば、必要なモノも変わってきますね。
年齢と共に、使うものを変えた方が、暮らしやすくなると思います。
それぞれが今からの理想的な暮らしのために、今回のゴールデンウイークは片づけのチャンスととらえて実現してみませんか!