毎年楽しみにしているゴールデンウィーク、”今年はどう過ごそうか„と途方に暮れているのでは?
遠出できなければ、せめてスーパーへ行く!
家族で遠出ができない、ならばどこかで美味しいものでも食べに?
それもできない、休業、休業、営業していても時間短縮
となれば、せめてスーパーに行く!
よ~く分かります!
毎日時間をどうやって過ごそうか、思い悩みますよねー
読書だとか、好きなことやっていればいいとか、普段できないことすればいいと言っても?
家族みんなで出来ることがあればいいけど・・・
子供は飽きるし、ジーッとしているのは苦手だし。
家族全員で、毎日何処へも行かず、一緒にいるのは大変なことですねー。
スーパー 混んでるお店が多い
みんな同じ思いなんでしょうね、スーパー、決してすいてはいない!
しかも、家族連れが相変わらず多い!
私が行った時間が、午後1時半、もう少し遅ければ違うかも知れないけど・・・
家族連れにとって、スーパーやショッピングセンターも行けないのは、本当にどうやって過ごせばいいの~って言いたくなりますよねー。
小池都知事は、スーパーへのお買い物は”3日に1回„にしてほしいと言っていますが。
品薄状態のスーパー
食品も、アチコチの売り場で品薄が目立っていた。
乾麺、らーめんなど、少なくなっていて、
おひとり様1個までと、制限がついています。

家族全員、お家にいるということは、
食べ物も、その分十分確保しておかなければならないわけだから、やはり買うよねー

☟ポテトチップスも、少なくなっていますね。
お家にいて退屈だと、つい食べることが多くなるよねーきっと!
自粛解除になった頃、肥満になっているなんてことが、なければいいけど・・・。
ある!あるよねーきっと!
子供は、ジッとしていられないし、
食べるしかないよねー

パンケーキを作ったり、おやつを作るんでしょうねー
☟こんなものも品薄状態です。
これ見ているだけでも、主婦は大変だな~って思う。
工夫しながら、おやつを作ったりしているんでしょうねー

こんなに、商品が売り切れてしまうっていうことは、
スーパーに、人がいっぱい来ているということになる。
致し方ない現象!
スーパー イートイン撤廃!
これを見ても、”買い物を終えたらすぐに帰って下さい„ということですよねー。
ここで、ゆっくりしないでねーと。

椅子は、使えないようになっています。
2箇所あるイートイン全てこの状態です。
若者・子供に自宅隔離は”酷„
今が本当に大事なとき!確かにー
しかし人間って、そうそう家に閉じこもってばかりはいられない。
健康な身体なら、外に出たいもの。
自宅隔離は、大きなストレスになってしまう。
みんな解っているけど・・・もうーーーホントに大変❣❢❣
私のようなひとりものでも、これだけ長くなれば、身体も心もおかしくなってしまいそう!
ましてや、子供や若者には”酷„だよねー
ゴールデンウイークはSTAY HOME週間
ゴールデンウイークは、政府の要請通り
「地方の実家へ行かずに、お家にいてください」
という、シティホーム週間を、守っている人達が多いと思いますが、
日本人、やっぱり真面目ー!

感染をおき土産にしないで!
観光地に行く人も、きっと少ないと思います。
各地の観光地では、テレビで呼びかけています。
「本来なら来てください!と言うのですが、今回は来ないでください!」と
万が一にも感染を、お土産に持ち帰ってしまったり、おき土産にするようなことがあってはいけませんものね。
5月6日に、感染数が激変していることを祈るばかりです。
医療崩壊寸前と、毎日言われ続けていますが、
私たちが出来ることは、外出を控えて、人と会わないようにすることだけです💧
そして絶対感染しないように、自分を守るしかありません。
自由な暮らしを取り戻すために、今できることをするしかないですね。
誰でも知っている有名な方が、感染後、間もなく家族にも看取られずに、寂しい亡くなり方を見るにつけ、心が痛みます。
コロナは、本当に怖い!