意識がないまま逝ってしまうなんて・・・
早すぎたコメディアン人生
3月29日夜 志村けんさんが死亡と流れた時は、びっくり
えーーー逝っちゃったのー!
3月17日から身体の倦怠感がひどくて
19日から、発熱呼吸困難で緊急入院となった。
重度の肺炎で、コロナウイルス陽性と判明してしまった。
人工心肺装置をして治療していたらしいが
ちょっと、早すぎたんじゃないかな~?
もっと、見ていたかったー
”大丈夫だぁ―っ!て戻ってくるのでは?
重度の肺炎という報道があっても、何故か
笑いながら戻るでしょう!と思っていた。
70歳で行くのは少し早すぎじゃない?
お酒やたばこが、相当お好きなようですね。
やっぱり、これはいけない!
ドリフターズ時代の思い出
私にとって、志村けんさんは、
ドリフターズのメンバーという印象が強いです!
今どきのお笑いの方々とも、一味違った、
もっと自然体で、人を笑わせてくれました。
ドリフターズの始めは、加藤茶さんが、主力で笑わせていましたが・・・
以前は、付き人をしていましたよねー
高校を卒業して、いかりや長介さんの自宅に何度も押しかけて
漸く弟子入りし、付き人の仕事に就いた。
それから始まった、芸人への人生だった。
これ以前、実録としてテレビドラマでやっていたので。
視聴率50%のお化け番組だった!
それが、大出世してメンバーに入ったのですね。
それからの活躍ぶりは、誰もが目を見張る大芸人に!
何しろ、視聴率50%というお化け番組と言われた程です。
勢いが止まらなかったです。
あービバノンノ、あ~ビバノンノ(^^♪
ドリフターズで思い出すのは、
”いい湯だな~いい湯だな!♬
忘れないですねー。楽しい時間でした!
志村けんさんは、被害村山音頭で一躍、
大人気になったという記憶があります。
どうしても笑ってしまうんです。
何故かよくわからないけど、とにかくおかしい!
”8時だよー全員集合!忘れない
土曜日夜8時の番組
「8時だよ!全員集合」始まるとテレビに釘付けでした。
よく笑わせてもらいましたよねー 長者番組でしたね。
何故、あんなに笑ったのか分かりませんが、
とにかくよく笑った!
「変なおじさん」 キャラが好きだったと!
バカ殿様も人気だった。
キンキラキンの殿様衣装を着て。
”アイ―ン~♪も心に残っている。
全くのおじさんキャラが、あれだけ人の心を掴むのは凄いことです。
「変なおじさん」というご自身のキャラクターが一番好きだったとか!
大勢に人に笑いを届けて、幸せな時間をいただきました。
オリンピックの聖火リレー、走るのを忘れて逝っちゃった!
70歳のお笑い芸人として、走ってほしかった!
楽しみにしていたのに・・・
いかりや長介さんの次に逝っちゃうとは?
ご冥福をお祈り申し上げます。