友人の話から、ユニクロのシャツが伸びることを知りました。
友人3人お気に入りのカフェでランチ
友人3人で、お気に入りのカフェへ行き、ランチをしました。
色々おしゃべりしながら、リフォームをしたいけど何処の業者がいいかとか、
いくらかかるとか・・・50代と60代、70代の主婦の会話を色々と。
ランチの終わりには、ケーキセットもちゃんと頂き、お腹満杯ながら・・・
この後、ユニクロへ行きたいとなって、
ユニクロは、そのカフェの2階にちょうどあるので、行って見ました。
激安のセール開催中で、1000円以下の極暖のシャツや冬物が、たくさん安くなっていました。
昨日までということらしく、店内は混んでいました。
レジは行列でしたが、自分で商品を置き、お金を支払うシステムなので、回転が速くスムースに会計が終わりました。
ユニクロのヒートテック伸び〜る
友人の話では、ヒートティックは暖かいけど、
「洗濯していると伸びてくるよねー」
「薄くもなってくるしねー」
「3年も着られないよねー」
あ、そうなんだ!
私も、ヒートテックは着ていますが、
そうゆうことに、ウトイ私は気がついてなかったですねー。
そう言えば、家にも1枚、”のびた君„がいるわー
ま、安価だしねー、着る頻度、洗濯の回数にもよるでしょうし。
レギンスを履いたらやめられない!
63歳の友人が、
「パンツの中に、ストッキングを履いている人が、理解できなかった!」
「ところが、最近私、レギンスを履くようになったら、温かくてやめられないのよー!」
み〜んな、年とると変わってくるのだーと思いながら、って言うか言いながら・・・
ヒートテックニットレギンス10分丈
締め付け感がないので、ふんわり温かいレギンスです。
丈はいつも迷うところですが、
身長が154㎝弱なので、私が着ると手足が大抵のものは長いのです。
ソックスは履きますが、足首をできるだけ暖かくしていたいので、
長いかな〜と思いながら10分丈を買いました。
足首を出すような事はないし、逆に足首のあたりで、くしゅくしゅとしておく方が
暖かいかも~なんて思ったりもして・・・
スパッツのような、ピタッとすると痒くなるなら、コレいいと思います。
割とゆったりしていますね。
ネットでサイズ感を細かく確認できる
もしかして、ユニクロでなくても、
今、ネット販売は、とても親切になっているような気がしますが。
「自分に合うサイズ」という項目欄がありました。
クリックすると、身長・体重・体型・ゆるさ感の好み・年齢などを入力すると、
S・M・L・XL・XXLの中から、ピッタリサイズを表示してくれます。
これなら、ネットでも買えるな〜と思いました。
形・サイズが豊富で買いやすい
衿の形もUネック・バレエネック・クルーネック・タートルネックなどあり、選びやすいですね。
袖も、半袖・8分袖・長袖がありますしねー。
発熱・保温・吸湿性・放熱性・抗菌・ストレッチ・風合い
等の面で冬はありがたい下着です。
他にタンクトップも、いくつも種類があって、若者にも人気ですものね
下着という点から言えば、どんな衿の服を着ても、邪魔しない衿の形が必ずある、
ということでしょうね。便利ですね♪