更年期以降女性ホルモンの減少により、身体のあちこちが乾燥して悩むことが増えます。
ドライシンドロームって思い当たりますか?
目が乾く、肌が乾燥する、鼻が乾く、口の中がネバネバする
そんな不調を「ドライシンドローム」って言います。
これは日常生活にも影響を及ぼすので、放っておけませんねー
40代以降から起こる「身体の乾燥」
40代後半の更年期の頃から、起こる現象ですが、
60代以降は、特に乾燥によるトラブルが多くなります。
私も60代で、肌がひどく乾燥して困った時期がありました。
何を使ってもダメで、敏感肌用の化粧水とクリームに切り替えて、ようやく治まりました。
最近では、眼の乾きを感じることが多くなり、
眼科へ行き目薬を処方していただき改善しました。
閉経後に起りやすいドライシンドローム
▮ドライアイ
目の表面が乾き、眼が疲れる、ゴロゴロする、充血する
眼には、一日のゴミやほこり、メイク剤、その他の刺激物などが入ってしまうために、乾きやすくなることがあります。
寝ている時は、まばたきをしないので乾きやすくなります。
ドライアイは、放置すると目に傷をつけることがありますので、対策をしましょう。
対策
眼科で、症状を伝えると目薬を出してくれます。
夜寝る前に1滴、朝起きた時、1滴さすだけで、私はとても楽になりました。
❖ 睡眠前の目薬1滴
夜寝る前に、目薬を1敵さすことで睡眠中の乾燥を防げます。
❖ 起床時に目薬1滴
朝起きた時に、目薬を1敵さすことで、夜中の乾燥した眼にうるおいを与えることができます。
他にも乾燥して起きる身体の部位は、これだけあります。
▮ドライノーズ
鼻粘膜が乾き、ムズムズしたり、変な刺激を感じたりする
鼻が乾くときって、口の中も乾いていると思います。
▮ドライマウス
唾液の分泌が減り、口の中が乾く、ネバネバしたり口臭がしたりする
▮ドライスキン
肌表面のうるおいが減り、痒みやカサつきが起きる
▮ドライバジャイナ
膣が乾燥し、痒みが起きる
身体の痒み:ボディローション欠かせない!
足も乾燥してくるため、痒くなってきます。
湯上りには必ずボディローションなど、使わなくてはならなくなりましたねー。
たまに、シャワーだけの時はさぼったりすることも・・・💦
湯船にゆったりと入った時には、必ずボディローションが必要です。
更年期以降、女性は色々なことが起きますねー
更年期症状は、ある一定の時期が過ぎれば、身体が慣れてきて、
それ程トラブルもなくなりますが、
60歳以降から鼻・口の中の乾燥が!
60歳以降は、身体のあちこちの乾燥というトラブルを、とても実感します。
私はこの頃、鼻の粘膜の乾燥が気になります。
すると、口の中も同時に乾燥していることに気がつきました。
口が乾くドライマウスのリスク
唾液が減ってくるので、口の中が乾きやすくなります。
いわゆる、ドライマウスですね
ドライマウス度、チェック
❐ 口の中がネバネバする
❐ 口の中がカラカラする
❐ 口臭が気になる
❐ 舌が口の中で張り付いたような感じで話ずらい
どれもドライマウスの現象ですから、当てはまる項目が一つでもあったら
ドライマウスの可能性があるということです。
水分をできるだけ多く摂るようにしたり、
室内の乾燥を防ぐことで改善できます。
できる対策をしていきましょう。