座ってばかりいると筋肉がダメになるって言いますが・・・
フィットネスクラブと自宅でバランスボール
60歳以降の女性に多い運動不足の問題!
私の友人で62歳の方が、毎日移動は車だけ、歩くことが少ない、
運動をしなければと思いつつも、していない。
自分でも運動不足が心配だと言っています。
足腰に問題が起きるよー
私はよく、「今に言っていられなくなるんだからー!」
歳を重ねると、特に足腰の筋肉が低下してしまう。
毎日歩くとか、運動していないと大抵の人は筋力低下し、膝や腰に問題が起こります。
まれに私の友人で、80歳でもピターッと開脚できるような、身体の柔らかい方もいますが・・・
特に運動してきたわけでもないのですが、
生まれながらに身体が柔らかい方っているものですねー。
いつも、うらやましいと思っていました。
バランスボールで机に向かう
フィットネスクラブへ行って運動したり、
家に居るとき、足の屈伸をしたり、簡単な運動をしたりもしていますが、
最近、やっているのがバランスボールを椅子代わりに使う方法です。
椅子と違い、必ず動くので自然に腰の運動ができるのです。
自分でもグラグラ動かしますけどねー
落着いて机に向かいたい時は、椅子に掛けて作業しますが、
座ることが多い日など、座る時間の半分を、このバランスボールに座っていると、
それだけで、ある程度の運動をしていることになります。
医師の診断:血液に問題なし毎日の運動を!
この足のだるさは、下肢静脈瘤かも知れないと思って、専門病院へ行きました。
検査の結果、血液の流れについては、問題なしとの診断が下されました。
その時、医師からは「運動は毎日してください。
高齢になると1週間歩かなければ簡単に寝たきりになりますよー!」
と言われたのです。
フィットネスクラブ回数増やす
フィットネスクラブに行く回数を増やそう!と思いました。
先ず、フィットネスクラブまで歩くことを、運動と考えて
✤8台のマシーンとストレッチを交互に :腕・足・腰を鍛える8台のマシーンを2周まわる。:交互にストレッチも2周まわることになります。
ゲルマニウム温浴に入らない日を、つくるようにしました。
毎日行く、疲れたらお休みする
フィットネスクラブに行けば、これだけ運動できるのですが、
医師から言われてからは、毎日行きたいと思っているのですが、
毎日ってなかなか難しいなーというのが実感です。
仕事がない日でも用事があったり、
そして毎日続けて運動すると疲れた~!と思う日があり、お休みします。
週に3.4回行ければそれでいいかなーと思うこの頃です♬
フィットネスクラブへ通い、自宅ではバランスボールを使って
筋力低下を何とか防ごうと努力中です。