久しぶりの友人から、ランチに誘われた。
気のおけない4人でのランチで、楽しく過ごした。
友人のはじめて知った才能にビックリ!
ピアニストを子供に教えている友人が、
「来年の10月にコンサートを開きたいので、また協力をしてほしい」という。
そのコンサートの構成が、
♩その本人NSさんが、ピアノ演奏
♩もう一人、歌手の友人がいます。昔、歌手を目指していた人でNGさん、流石にこの方は上手いのです。聞き惚れてしまいます。
♩ここでビックリしたのが、MRさん、今回は自分も歌いたいというのです。
「何歌うのー?」と聞いたらビートルズを歌いたいと!しかも2曲歌いたいのだと!
もうみんなビックリです。
彼女にそんな一面があるなんて、誰も知らなかったのですから・・・
そのグループは、そのMRさんが私の直接の友人で、もう20年来のお付き合いになります
FM放送パーソナリティーでの知り合い
私と彼女は、ラジオでパーソナリティーをしていた頃、知り合った友達です。
私も彼女も、週1回の60分の生番組を持っていました。
私は、午後2時からの番組、彼女は、午後3時からの番組
この番組の入替のとき、「こんにちはー!またねー」と言葉を交わすだけの間柄でした。
それが外で会うようになり、ランチをしたりするようになりました。
彼女は10年間、私は4年間務めた後、辞めました。
人は見かけで判断すると誤る!
永いお付合いの中で、MRさんにはビックリしたことが何度かあり、
普段は、おっとりしていて、じーっといていて、会話も積極的にぺらぺらするようなタイプではありません。
娘さんが、一人でアメリカへ行き、数年して今度はブラジルへ行っていると聞き、
「親と違ってアクティブねー!」
「えー私と同じだからよー!」「えーそうだったのー!?」
そう言えば、これも聞いてびっくりしたことだけど、
彼女、若いとき、ベネチアに一人で行って暮らしていた頃があると。知らなかった!
仕事も、バスガイドをしたり、今は卓球の審判の資格を取り、その仕事をしています。
選ぶ仕事も、私から見れば一般的な誰でもするような仕事を選ばない!
ん、考えてみたら、やはりアクティブな性格なんだー!
人は見かけで判断すると誤ると実感!
ビートルズの曲を歌う友が!
この人が、コンサートでビートルズの歌を歌いたいと言い出したわけです。
素人ながら、勇気があるなーと感心します。
とんでもない才能があるのかも知れない!と思って早く聴いてみたいと思う。
もう一人、本当に気持ちのいい歌を歌ってくれる人がいるので、私はコンサートを楽しみにしています。
コンサートと言っても、楽器屋さんのホールを借りて行うもので、街のコンサートといったところでしょか?気軽に親しめるものですね。
私の役割は、コンサートのご案内チラシを作成する担当です。
それにしても1年後です。待ち遠しいなー♪