この暑い時期なのに
脚だけはどうしても冷えるには何故?
軽くてもこれは下肢静脈瘤では?
下肢静脈瘤は、高齢になるととても多くの人がなる
50歳〜69歳:60%
70歳以上:75%起きるという
足が冷える・しびれ・コブラ返り
HPを見ると、症状がほぼ似てる
元々、冷え症だと思うが、
年々、足の冷えを感じる範囲が広くなっている。
足首から下➠ふくらはぎ➠ひざ下に冷えを
感じていたが、最近はひざ上へ、
症状も、重だるい、歩くとすぐに疲れる
年々、歩く距離が短くなっている
「30分位なら歩こう!」と思えたのが
今は、「そこまでは歩けない!」
と思うように、気力も低下している。
歩いていても、足の先がよくしびれる。
これが気になる!
靴下のゴムが、少しでもキツイとかゆくなる
高齢化の影響でしょうけど
靴下はゴムが緩めのものがどこにでも
売っているが、デザインや色を選べなく
なってきた。💦
睡眠中に、脚がつり、こぶら返りをすることがある。
ジッと時間が経つのを待つばかりだー。
遺伝も、出産経験もない
遺伝・出産・立ち仕事が多くの原因だと
言うが、私の母がそうだったかどうか、
覚えていない
ので、遺伝があるかどうかは定かではない
出産経験はないし、立ち仕事でもない
HP上で見ると私のは、網目状静脈瘤
細い静脈で網目状になっていて、コブはない
とりあえず、専門医に見てもらおう。
お茶の水血管外科クリニックという
専門クリニックへ9月11日に予約した。
24年に一度行っているクリニックですが、
その時は、エコー検査で
特に血管上は問題なしと言われました。
わざわざ行っているんだから、
問題ない訳ないじゃなーい!
と思いながら、ショボショボ帰ってきた
ことを思い出しました。
7年経って、今度は”問題なし„じゃ済まないぞー
って思っているけど・・・
医学は日進月歩、進歩している筈だから
何らかの解決の道はあるでしょう。
期待して行ってきます。
9月11日、行ってきたらまた、
ご報告しますねー♪