サントリー60代CM、口紅の威力が印象に残る!
口紅が鮮やかに印象付けているCMだー!
口紅の色と描き方によって、
顔の印象がものすごく違う!ということを
感じるCMですね。
ジュディオングさんの口元が、目に焼き付いています。
撮影時に、光で飛ばしているので、
肌は白っぽく全体に飛んでしまって見えますが、
しかし、私は唇が印象に残ったのですが、
このCM、サントリーのエファージュとかっていうスキンケア商品のCMではないですか?
肌より、口紅の方が目立っていいのー?
モデルの年齢から見ればガッテン!
モデルの年齢からしたら、仕方ないかーと。
・奈良富士子さん:64歳
・ジュディオングさん:64歳
・伊藤栄子さん :68歳
・阿木燿子さん :70歳
・清川明子さん :64歳
・渡辺美和子さん:64歳
・片野敦子さん :70歳
この年齢ですから、
肌にシワもシミも何もないなんてことは、ありませんから。
やはり撮影では、ライトで飛ばしますよねー
口紅でサントリーの商品に興味湧く!
この中で、私は、ジュディオングさんの
口元が、CMが終わったあとでも、
いつまでも残像として残っています。
この口紅の印象で、
サントリーエファジュって商品に興味が湧く方も多いのかなーと思いますね。
勿論、そのためのCMですよねー
それにしても、
もう少し、肌の美しさを映し出す必要があるのではないのかな〜と、
だって、スキンケアのCMなんだから。
唇につける色が大きく影響する!
唇の魅力ってこうゆうことなんだなーと。
女性は、唇の形も魅力ですが、
顔に使う色ってすごい力を持ってるなーって思うのです。
結局、アイシャドーより口紅!
シニアは、アイシャドーに肌色から離れた、ブルーとかグリーンなどを使うことが少ないですね。
最近の流行からもそうですが、
メイクって結局のところ“唇〟につける色が大きな影響を与えるんだと思います。
シニア、最終的に、目元はアイラインがあって、唇には口紅があれば十分雰囲気はつくれる!
そう思います。
口紅って大事だな〜ってつくづく思います。
ハッキリしたキレイなピンクの口紅を、
輪郭しっかりとって塗ると、
唇そのものの美しさが際立ちますね。
というか、口紅だけうんとキレイに描ければ美人を作れますね♪